2024年12月

2024年もありがとうございました🐉
本年は格別のご愛顧を賜り、厚くお礼申し上げます。早いもので、今年の治療を終わらせて頂きました。皆様におかれましてはますますご清栄のこととお慶び申し上げます。 沢山の接骨院がある中でしんじょう中央接骨院に 足をお運び下さりありがとうございました。 私共が皆様から幸せをお裾分

🎅クリスマスイベント🎄
こんにちは😊 しんじょう中央接骨院です🌟 いよいよ来週の 12月25日(水)にクリスマスイベントを行います!当日は院長に代わりサンタさんが全力治療をしてくれますよ🎅 ちょっとしたプレゼントもあるみたいなので、ぜひご来院ください😌 診療時間 平日

今日からできるツボ押しでポカポカ体質に
こんにちは😊 しんじょう中央接骨院です🌟 12月に入り急にさむくなりましたね🥶 「寒い冬でもポカポカと温まりたい」「冷え性で悩んでいる」そんなあなたへ。 今回は、これをだけで血行改善!今日からできるツボ押しについてご紹介します。 なぜツボ押しで血行が改善される

12月のスケジュール
こんにちは。 12月のスケジュールのお知らせをいたします。 12/25(水)はクリスマスイベントを 開催いたします。 当日はサンタさんから🎁プレゼント🎁がもらえるかもしれませんよ🎅 ぜひ、ご来院ください😌 年内の営業は12/29(日)までとなります。

秋冬の乾燥に負けない!お肌とカラダの潤いを守る方法
乾燥が気になる季節になりましたね。 乾燥は、お肌だけでなく、カラダ全体に様々な不調を招く可能性があります。 今回は、整骨院ならではの視点から、乾燥対策について詳しく解説していきます。 秋冬の乾燥がもたらすもの 秋冬は、空気が乾燥し、私たちの肌やカラダも乾燥しがちです

あなたのカラダ、冷えていませんか?
こんにちは😆 しんじょう中央接骨院です🌟 寒い日も多くなってきましたね🥶 寒くなると気になるのが手足の冷えです。 「冷え性だから仕方ない…」と諦めていませんか? 実は、冷え性は様々な体の不調を引き起こす原因の一つとして知られています。 今回は、冷え性と体

食後に運動するメリットとは?
食後に行なう運動は、減量以外にもさまざまな効果が期待できます。 しかし、食後の運動には、適切な時間・運動量など注意しなければいけないポイントもあります。そこで今回は、食後の運動効果を高めるためにメリットや注意点、おすすめの運動を解説します。 1.食後に運動するメリットとは

11月のスケジュールのお知らせ
こんにちは。 11月のスケジュールのお知らせをいたします。 11/20(水)は、午前中のみの診療となり 午後は休診とさせていただきます。 ご迷惑をおかけいたしますが、 お間違えのないようよろしくお願いいたします😌 診療時間

季節の変わり目に鼻水が出る原因と予防方法
季節の変わり目になると、鼻がむずむずし、くしゃみや鼻水が出ることがあります。もしかしたら、これらの症状は寒暖差アレルギーかもしれません。また、今は症状が出ていなくても、ある日急に症状が現れる可能性もあります。つらい症状を予防するためには早めの対策が効果的です。 季節の変わり目に鼻水が

“ドライヘッドマッサージで癒しと健康を手に入れよう | 整骨院のリラックス施術”
近年、多くの人が日常生活や仕事のストレスに悩まされています。 そのため、リラックスや健康維持のために様々な方法が模索されていますが、 その中でも注目されているのが「ドライヘッドマッサージ」です。 ドライヘッドマッサージは、頭皮をマッサージすることで得られる心地よい刺激が、