2024年05月

スマホネックからの脱出
こんにちは😝 スマホネックについて書いていきます♪ スマートフォンやタブレットを観ている時間って気づいたら長くなっていますよね📱 それが習慣化してしまうとスマホネックになっているかもしれません😨 スマホネックの原因は、主に以下のような要因によって引き起こされます。

5月のお知らせ
こんにちは。 5月のスケジュールのお知らせをいたします。 GWも9:00~18:00の診療時間で営業しています♪ また、 5/14は、火曜日ですが営業いたします。 5/15(水) は、午前中のみの診療になり、午後は休診とさせていただきます。 お間違

GW診療時間
いつも当院をご利用いただきありがとうございます。 ゴールデンウィークの診療時間のお知らせを致します。 しんじょう中央接骨院は、 ゴールデンウィークも診療を行っております。 ゴールデンウィーク中の急なケガや交通事故にも対応いたします。 お時間等お間違えの

立ちっぱなし、座りっぱなしは要注意 下肢静脈瘤
足の血管が浮き出たり、足がだるく疲れやすくなる下肢静脈瘤(かしじょうみゃくりゅう)。 40代以上の女性に多く、年齢とともにかかりやすくなる病気ですが、 男性や若い人も発症します。 足のむくみやだるさなど、普段から感じている不調の原因となっていることも。 どんな人がか

時間変更のお知らせ
こんにちは😀 しんじょう中央接骨院です。 誠に勝手ながら診療時間及び休診日の変更をさせていただきます。 4月20日から 平日 9:00~12:00 15:00~20:00 →9:00~12:00 14:00~20:00 休憩時間が短くなり14時スター

肩甲骨はがし&ストレッチ
こんにちは、しんじょう中央接骨院です。 デスクワークやスマートフォン使用によって引き起こされる 肩こりや首こりに悩んでいる方へ、今回は肩甲骨の解剖学的な視点から、 「肩甲骨はがし」および効果的なストレッチをご紹介いたします。 肩甲骨の解剖学的な重要性 肩甲骨は

4月のお知らせ
こんにちは。 4月のスケジュールのお知らせをいたします。 4/17(水) は終日休診とさせていただきます。 また、 4/24(水) は、午前中のみの診療になり、午後は休診とさせていただきます。 お間違えのないよう、よろしくお願いいたします。

当院はベビーカーOK!
こんにちは😝しんじょう中央接骨院です🎶出産して体の違和感や疲労感を感じているママさんは 早めに治療を受けるのがおすすめです!! 出産後のお身体は、赤ちゃんを生むために骨盤を締めている靭帯を緩めて 生みやすいお身体になるのですが、 出産後の緩んだ骨盤をもとの状態に戻す

患者様からの声
こんにちは😀 患者様からとても嬉しいお声をいただきました🎶 ご協力いただきありがとうございます😌 今後も続々更新予定です。 ご協力ください。よろしくお願いします。 診療時間 平日 9:00~12:00 15:00

アキレス腱痛の悩み解消!40代から始める足の健康ガイド
40代男性のアキレス腱の痛みについて アキレス腱痛の原因とその早期発見 日常生活でできるアキレス腱痛の予防策 ストレッチと強化運動の重要性 靴選びの重要性 整骨院での治療 健康な毎日への誘導 アキレス腱の痛み、これって実は日常生活にかなり影響を及ぼす厄介