BLOG ブログ

骨格矯正🦴

2021.04.27 ブログ

こんにちは😀

最近は暖かい日が増えてきていますね☀️

外には出たいけれど、仕事があって家からなかなか出られない!

なんて人も多いのではないでしょうか🤔

長時間のデスクワークは良い姿勢をキープするのがとても難しく、

気がついたら背中が丸くなってしまいます。

よく言う、猫背になってしまっている状態です。

猫背だけでなく、不良姿勢は筋肉や骨格に大きく負担をかけます😿

正しい姿勢ではかからないはずの負荷が常にかかるようになるため、

筋肉が疲弊して、次第に骨格に負荷がかかるようになってしまいます。

しんじょう中央整骨院では、骨格に負荷がかかり、

正常な位置から外れてしまったものを「骨格の歪み」と表現しています。

では、骨格が歪むことにより、どんな症状がでるのかをご紹介します🙋‍♂️

など、ここではあげ切れないほど症状は様々です。

・どれだけマッサージをしても症状が取れない

・一度良くなってもすぐに元に戻ってしまう

・体の疲れ、だるさが抜けない

・太りやすく、痩せない

・便秘

・ぽっこりお腹

・眠りが浅い

・外観状の左右差が大きい

・足首を捻りやすい

・靴の踵の減り具合が左右で違う

骨格の歪みは骨、筋肉の痛みだけでなく、

自律神経や内臓機能にも影響を与えるため、注意が必要です⚠️

あなたの抱える問題は、

もしかしたら骨格の歪みから来ているのかもしれません😱

柔道整復師は国家資格であり、筋肉、骨格のスペシャリストです。

確かな知識をもって骨格矯正行うので、とても安心して痛みのない施術(カイロプラクティック)を受けていただけるかと思います😊✨

是非一度、御来院下さい‼️

全力で根本改善のお手伝いをさせていただきます👍

また、しんじょう中央整骨院はゴールデンウィークも診療しています。

定休日の木曜日はそのままで、

土・日・祝日は9:00-12:00/15:00-18:00です。

詳しくはこちらをご覧ください↓

もちろん、コロナウイルス対策として、

治療者の検温、手指消毒、患者さんを含むマスクの徹底、定期的な換気、ベットと枕の消毒、使い捨てフェイスシートの使用、手すりなどの消毒など、できる限りの対応をしています。

みんなで、頑張って乗り切りましょう🤗

Tags: