コラム一覧

花粉症
こんにちは😀 院長の青柳です🤩 今年もそろそろ花粉症の季節がやってきますね。 私は幸いにも 花粉症は比較的にそこまで症状が出ずにいますが 既に周囲では花粉症が辛いとの声をよく耳にします。 そもそも花粉症とは 簡単に言うと鼻の穴や目に入ってきた

整体コース
こんにちは😃 気がつけば2月も、 もう一週間経ったのですね🤔 時間が経つのは早いです❗️ 限られた時間の中、 少しでも快適に過ごしたいものですよね。 スピーディーに動きたいのに、 身体がいうことを聞かない😭 やりたいのに、 辛くて思うよ

風邪?アレルギー反応?
こんにちは😀 院長の青柳です(^^) 本日も天気が良く、日向にいると暖かく過ごしやすいですね☀ ここ最近日中と、朝・晩の気温差により 身体にはとても負担がかかっています。 人間の身体は気温に応じで 日々体温を調節していくので身体にはとても負担が掛かるので

浮き指改善法
こんにちは😆 今日は、前回に引きつづき浮き指を改善させる為の 自分でもできる簡単なストレッチや エクササイズををご紹介いたします🤩 足をストレッチする 浮き指を改善する方法としては、 足の指をストレッチすることがあげられます。 足の指のスト

浮き指ってなに?
こんにちは‼ 院長の青柳です🤩 今回は、浮き指についてご紹介いたします!! まず、 浮き指(指上げ足)ってなに?? と、思われる方も多いのかと思います。 それは、足の指が床から浮いた状態のこと 浮き指はその名のとおり、足の指が床から

テレワーク症候群!?
こんにちは😃 昨日は、結局降りましたね! 雪!!❄️ 思っていたよりテンションが上がり、 まだまだ遊び心があるようで安心しました😂笑 でもやっぱり積もるまで降ると大変… 降っても積もらないぐらいが、 季節感を楽しめて、丁度いいなと思います😊

冬の脱水症状
みなさんこんにちは😀 院長の青柳です(^^) まだまだ寒い日が続きますね🥶 室内を温める為 暖房器具が欠かせないのではないでしょうか。 そんな時に ぜひ気をつけて頂きたいことがあるんです!! それは 冬の脱水症状です。 冬は、空気が乾燥

寒暖差によって・・・
こんにちは😃❗️ 院長の青柳です🤩 太陽の光がポカポカ温かい日と☀️ 吹き荒ぶ北風が厳しい寒い日と❄️ 最近は寒暖差が大きいですよね! 古くから寒暖差が大きいと、 「体調を崩しやすい🤧」 と、言われています。 では、なぜ寒暖差が大きいと体調を

カラダを守る温活のススメ~食事編~
みなさん こんにちは! 今日は昨日と打って変わっていい天気ですね😁 昨日はは雪が降る予報が出ていましたが降りませんでしたね(;^ω^) まだまだ寒さが続きますので体調を崩さないようお気を付けくださいm(__)m 少し前になりますが 1月2

身体が冷えると・・・
こんにちは😃 本日は雪の予報ですね〜☃️❄️ 雪が降ったらテンションMAX🔥🔥 と、なっていたのはいつの頃までだったのか。。 今はあったかい部屋でぬくぬくと、積もらないぐらいの雪が好きです(^-^; さて、今回は冷えによるギックリ腰についてお話しします💁