コラム一覧

1日の水分補給はどのくらい必要?
こんにちは🌞 しんじょう中央接骨院 院長の青柳です🎶 最近梅雨に入りジメジメとした気候で、汗ばむ日も 多くなってきていますね💦 そこで気を付けないといけないのが「熱中症」です。 熱中症対策としても、よく「水分補給は大切」といわれますが、 その理由や具体的な摂取量

梅雨も目前!!
こんにちは😀 しんじょう中央接骨院 院長の青柳です😌 今回はこの天気・気圧と痛みの関係についてみていきます。 雨の日になると、膝や腰が痛くなるという方もいらっしゃいますよね☔ これって単なる言い伝え的なものでなく、 医学的に証明されているものだってご存じですか

坐骨神経痛
こんにちは😄 しんじょう中央接骨院の青柳です🎶 みなさん、 このような症状でお困りではありませんか? ✔お尻から太もも~ふくらはぎにかけて、痛み・しびれがある ✔体重をかけると痛み・しびれがでる ✔足だけではなく、腰も痛い ✔安静にしていても、痛みがあり動

テニス肘
こんにちは😄 今回はテニス肘に関して書いていきます。 みなさん、このような症状で お悩みではありませんか? ✔手首を動かすと肘がズキッとする✔キーボードを打っていると肘に痛みが走る✔バックハンドでボールを打つと肘が痛い✔テニスをしていないのにテニス肘と診断された✔病

腰痛
こんにちは😀 しんじょう中央接骨院・整体院 の青柳です。 今回は腰痛について書いていきます。 まず、 腰痛を発生させる原因として、 ●急激な動きによる筋肉・筋膜や関節の損傷で起こる腰痛(ぎっくり腰・急性腰痛症)●腰椎椎間板ヘルニアや腰部脊柱管狭窄症などによる器

花粉症
皆さん、こんにちは😆 つらい花粉症シーズン真っ只中ですね😣 毎日の食事の工夫で少しでも症状が和らいだらいいと思う方も いるのではないでしょうか。 食べ物や飲み物で花粉症自体を治すことは難しいですが、 食生活を見直して体質の改善を図ると症状の緩和が期待で

下肢静脈瘤
こんにちは😀 まだまだ寒い日が続いていますね🥶 暦の上では立春も過ぎ、春になっていますが もうしばらくの辛抱ですね🌞春が待ち遠しいです🌸 さて、 今回は下肢静脈瘤について書いていきます!! 下肢静脈瘤は主に静脈の逆流防止弁の機能不全が引き起こす症状です。

足底腱膜炎
こんにちは😄 とても寒い日が続いていますね🥶 風邪をひかないよう気を付けていきましょう! さて、今回は足の裏の痛みについて書いていきます😄 歩いたり運動したりするときに最も負担がかかるのが足の裏。 そうした負担や疲労が蓄積することで、 足裏の筋肉を覆う「足底腱膜

深呼吸できていますか?
こんにちは😄 今回は呼吸について書いていきたいと思います。 現代人は姿勢の悪さや運動不足から呼吸が浅くなりがちで、 一瞬、無呼吸になることもあるそうです。 呼吸が浅いと身体に力が入り緊張状態となります。 その影響で筋肉がこわばり、血流が滞るため、 疲れが

腰痛予防ストレッチ
こんにちは😄 冷える日が続いていますね😱 この季節になると、 しんじょう中央接骨院にも、腰痛やぎっくり腰で来院される患者様が増えます。 なかには、毎年同じ時期にかならず腰を痛めて来られる方もいらっしゃいます。 では、なぜ冷えると痛みがでたり、ぎっくり腰になるのでしょう