自然治癒力アップ

こんにちは😁
気づけば今年もあと2週間ちょっとしかありませんね💦
寒さも厳しくなってきて、免疫力も落ちてきやすい時期です❕
なので、今日は自然治癒力を上げる食べ物を
ご紹介いたします🤩
まずはやっぱり「納豆」ですね❕❕

自然治癒力を上げるには、腸の健康が第一。
そのためにいちばんいい食べ物は、やっぱり納豆なんです♪
免疫作用のある納豆菌やポリグルタミン酸、レバンが一緒に摂れる“完全食”❕❕
たんぱく質分解酵素ナットウキナーゼには血栓を溶かし、血液をサラサラに
する働きがあります。
また、食物繊維に加えて、女性ホルモンを増やす作用や
抗酸化作用のあるイソフラボン、骨粗しょう症対策に不可欠な
ビタミン K が豊富。
2つ目は「ヨーグルト」です😆

たんぱく質やアミノ酸に加え、脂肪を燃焼させるビタミンが豊富。
エネルギー生産効率を上げ、体力増強も期待できるんです。
また、乳酸菌が含まれ、腸内フローラを整えることで、
免疫力アップに役立ちます。
腸と脳には密接な関係があり、脳内で幸福感を作り出すセロトニンの
90%は腸内で生成されるので、メンタルにもいい影響があります。
あとは、日本人に慢性的に不足するカルシウムを、効率的かつ手軽に補給できる食品です。
3つ目は「にんにく」です😝

にんにくの香り成分であるアリシンは疲労回復効果があります。
微生物に対する抗菌作用があり、腸内フローラの改善に役立つ。また、硫黄
成分が体内の解毒を助け、治癒力や抵抗力を高める成分が多く見つかってい
ます。
4つ目は「みそ」です🤗

お腹の調子が安定しない人にもおすすめの発酵食品。
腸内環境を整える働きがあり、
大豆の持つ良質なたんぱく質を消化しやすい状態で摂取できるんです。
食物繊維、ビタミン、ミネラルなども豊富で、
がんや生活習慣病のリスクを下げ、老化を抑制することもわかっています。
いかがでしたでしょうか?
この4つの食べ物に共通しているのが、
腸内環境を整える!ということです😄

腸内環境を整える事によって、自然治癒力を向上させて
風邪をひかない強い身体づくりをしていきましょう(^^♪
食生活とプラスして当院でも腸もみ治療を行うことで、
さらに免疫力アップを目指しましょう♪
当院はコロナ対策として
検温を朝と昼に行い
体調管理をしております。
院内は定期的に換気を行っております。
治療者は
治療前の消毒、治療後のベットの消毒を行なっております。
可能な限り、コロナ対策をこれからも行ってまいります。
今後とも何卒よろしくお願いいたしますm(_ _)m
予約不要 接骨院 整骨院
武蔵新城 新城 寝違え ギックリ腰
花粉症 耳つぼ療法 猫背矯正
骨盤矯正 テレワーク症候群
中原区 地域一番院
しんじょう中央接骨院
Tags: