COLUMN コラム

身体が冷えると・・・

2021.01.24 コラム

こんにちは😃

本日は雪の予報ですね〜☃️❄️

雪が降ったらテンションMAX🔥🔥

と、なっていたのはいつの頃までだったのか。。

今はあったかい部屋でぬくぬくと、積もらないぐらいの雪が好きです(^-^;

さて、今回は冷えによるギックリ腰についてお話しします💁

そもそも冷えるとなぜ体に悪いのか🥶

冷えることにより引き起こされる症状は様々ですが、特に悪影響を及ぼすのは、下記の2つです。

①血行不良

冷えると中心部(内臓)を守るために末端部の血管が収縮し、手や足の先が冷えてしまいます。

また、筋肉の血液循環が悪くなると、柔軟性が低下します。

②免疫力が低下する

体温が下がると免疫力が低下します。

一般的に体温が1℃下がると30%も免疫力が低下すると言われています。

血行不良で筋肉が硬くなると、とてもギックリ腰になりやすい状態になってしまいます😱😱

さらに最近だと、

・寒くて動けない🥶

・テレワークで全く歩かなくなった💻

・ずっと家にいる🏠

と言う話を多く聞きます。

運動不足と冷えにより、筋肉はさらに柔軟性を失います。

その結果、少し物を移動させようとしただけで、ただ立ち上がろうとしただけで、くしゃみをしただけで、ギックリ腰になってしまうのです😱😱

ギックリ腰は本当に辛いです…

当院では、手技はもちろんのこと、テーピングや、物理療法など、患者さんの症状に合った様々な方法でアプローチさせていただきます。

少しでも早く痛みを取り除き、普段の生活に戻れるよう、全力でサポートします💪💪

ご相談だけでもお待ちしております❗️


当院はコロナ対策として

検温を朝と昼に行い

体調管理をしております。

院内は定期的に換気を行っております。

治療者は

治療前の消毒、治療後のベットの消毒を行なっております。

可能な限り、コロナ対策をこれからも行ってまいります。

今後とも何卒よろしくお願いいたしますm(_ _)m


予約不要  接骨院 新城整骨院

武蔵新城整骨院  新城 寝違え ギックリ腰

花粉症 耳つぼ療法  猫背矯正

骨盤矯正 テレワーク症候群

中原区 地域一番院 

しんじょう中央接骨院

Tags: