雨の日の治療の必要性☔

おはようございます!
台風12号が発生して23日(水)現在は
日本の南を北上中で、
明日から明後日にかけて関東甲信に接近するみたいですね(>_<)
今夜から東海や関東の沿岸部では激しい雨が降り、
大雨になる所もあるみたいなので、気を付けましょう。

さて、
雨の日又は曇りの日は
身体の不調と深い関係があります!
天候に左右されるの?と思う方もいらっしゃると思います。
関係あるんです(;´Д`)
何が関係しているかというと
気圧が関係してます。
人間の身体は低気圧の気候(雨や曇りの天候)で過ごすと
臓器や筋肉など構成する最小単位である一つ一つの細胞が膨れ
血管を圧迫し血流の不良からのむくみや冷え
今ある症状の重症化

また一度怪我をしたところの細胞が大きくなって修復される分、膨れる面積も大きくなり
痛みを感じる神経に触れる可能性が大きくなり
古傷が疼くという体の不調が起こりやすいです(*_*)

すごく怖くないですか(>_<)
そんな時こそ
症状の悪化を防ぐため
症状を放って置かずに治療計画の中にプラス1日多く通院する事や
お身体の違和感を感じた際は早めの治療をお勧めします。

当院はコロナ対策として
検温を朝と昼に行い
体調管理をしております。
院内は定期的に換気を行っております。
治療者は
治療前の消毒、治療後のベットの消毒を行なっております。
可能な限り、コロナ対策をこれからも行ってまいります。
今後とも何卒よろしくお願いいたしますm(_ _)m
予約不要 接骨院 整骨院
武蔵新城 新城 寝違え ギックリ腰
花粉症 耳つぼ療法 猫背矯正
骨盤矯正 テレワーク症候群
中原区 地域一番院
しんじょう中央接骨院
Tags: